2時間後、目的地の勝浦海岸に到着しましたが、海岸の公営バーベキュー場は夏場しか営業していないとかで、少し内陸に入ったチロリン村オートキャンプ場というところに向かいました。雨も少しあがり、みんな手なれた様子で、テーブルをセットしたり、炭をおこしたり、野菜を洗ったりお米を研いだりと、あっという間に準備ができました。
↓見事な包丁さばき ↓ほかほかご飯も最高!


↓いろいろ焼きました ↓さざえはアツアツ っ


買い出しは勝浦の朝市で行いましたが、すぐ近くで年に1度の『かつお祭り』が行われており、せっかくなのでカツオも1本仕入れました。料理人T君がさっそく3枚におろし、半分は刺身、半分はたたきにして食べました。初ガツオ、大変美味でした!
ごはんもおいしく炊け、朝市で仕入れたさざえ、簡易燻製セットで作ったイカ、鶏のささ身、うずら卵の燻製、最後の焼きそばのころにはみんな満腹、大満足の一日でした。また、行きたいね^^
(Gattsu記)
0 件のコメント:
コメントを投稿