2009年5月31日日曜日

ボーリング大会の結果

ようやく、ボーリング大会の集計が終わり先週の木曜日に張り出しました。

今年は、何と、、、
JET先生が2回も楽勝で校長賞レベル!!
文句なしに素晴らしい成績です。

ITエンジニア科、情報処理科は、上手な先生が揃っていて、
今年も投球したすべての先生が60位以内
という好成績でした。(実は、先生方みんな、負けず嫌いなのかも)
そのなかでも、今年のJET先生の成績は、ダントツでした。


実は、あの集計表作成も意外と手間がかかっていたりします。
パールプラザさんからは、投球者全員の順位表と
個人のスコアシートはいただけるのですが、
クラスごとの順位やら、チーム賞やらを計算するために
全員分をExcelに打ち込んで集計しています。
(ちなみに、今年は、約230名でした。)

こういった、日常の何気ない行事にもそれを支えている
裏方がいることを思っていただけると大変うれしいです。

ということで来年は、ぜひ 「打倒JET先生!」 で頑張ってください

==G級記===

2009年5月25日月曜日

ITエンジニア科 第4回 交流会

こんにちは。Gattsuです。
中学からバレーボール、卓球、山岳クラブとずっと運動部に所属していました。なので、好きな言葉は『根性(英語ではguts)』です!が、 最近は運動不足で ぐ~たら生活を送っていて、何かしなければと真剣に思う今日この頃です。

さて、今年も5/22(金)ボウリング大会のあと、恒例の『ITエンジニア科交流会』 が、3号館3階ホールで開催されました。 ピザやハンバーガーを食べながら、「先輩への質問」、「ビンゴ大会」、「お絵かき伝言ゲーム」、「カラオケ」などなど。2、3年生が1年生を歓迎するために、4月から忙しい授業の合間をぬって準備をすすめてくれたおかげで、2時間あまりの会は大盛況のうちに終わりました。

今年の1年生もノリが良く、カラオケ3曲(踊りつき)を披露し、ゲームにも積極的に参加してくれました。笑顔もいっぱいで、先輩たちも満足そうでした。また、卒業生Yくんからの差し入れもあり、ITエンジニア科の縦のつながりは素晴らしい!!

↓とりあえずピザで腹ごしらえ         ↓人気者登場









↓司会の2年生                 ↓1年生によるパラパラ!?







 

↓3年生による伝言ゲーム






 


↓熱唱中(その1)                 ↓熱唱中(その2)









↓そしてトリは…もちろん!






 


ボウリング大会の疲れもどこ吹く風で、パワー満開の2時間! こんな気持ちのやさしい、楽しい学生たちといっしょに過ごせる喜びを改めて感じたひとときでした。大げさに言えば、こんな毎日を過ごせるなんて生まれてきて良かったなぁ・・・
これからも、学生のみなさんは勉強と遊びに若さを全力でぶつけ、充実した毎日を過ごしてください。私も全力で応援したいと思っています!!
                                      (Gattsu記)

2009年5月23日土曜日

JUMBOのグルメ話 「その2」

5月某日。

業務終了後に、M先生・M先生・M先生と私で食事をすることになった。
(苗字がMの先生、多いな…。)

今日はM先生の家で「肉を喰おう」ということになり、向かった先は学校の近くにあるイトーヨーカ堂の地下の食肉売り場。
購入したものはこちら。

(鶏肉)
  ・名古屋コーチン
   ・ささみ
  ・焼き鳥用なんこつ
(豚肉)
  ・こくみ豚 豚テキ用
(牛肉)
  ・ステーキ肉
(その他)
  ・おろし醤油のタレ

牛肉、豚肉は一人1枚ずつの購入。 あとはキャベツのみというシンプルな
食材構成。(笑)













(牛肉はテーブルに乗らなかったので入ってません。)

さっそく調理開始。まずは鶏肉部隊。
  ・ささみ → どんぶりに調理酒を入れて電子レンジで酒蒸し
  ・とりなんこつ →  塩コショウ+調理酒でフライパンで炒める
  ・名古屋コーチン → 同上



そして、ステーキ部隊の状況。
  ・こくみ豚 → 塩コショウでフライパンで炒める
  ・ステーキ肉 → 同上

これぞ「男の料理」と言わんばかりの内容です。














(写真右:鶏肉部隊&ざく切りしただけのキャベツ)
(写真左:名古屋コーチンの塩コショウ焼き)
















(写真左:豚ステーキ、写真右:牛ステーキ)

お皿ではなく、お肉が入っていたトレイによそる豪快さ。
この肉の量+一人1合の白米を食べて大満足。

・・・と、いうよりかなり厳しい戦い。


なんとか完食し、M先生の家のカメとヘビを見て、
他のM先生×2がヘビの購入を検討し始めたところでお開きとなりました。



(JUMBO記)

2009年5月19日火曜日

今頃の船橋情報ビジネス専門学校は・・・

今日は5月19日、新年度が始まってほぼ1か月です。

新入生は、鴨川での2泊3日の研修合宿を終え、クラスの雰囲気やクラスメートにも慣 れてきたところです。授業もそれぞれの学科で、入門レベルから次第に中級レベルにレベルアップし始めた頃です。なお、鴨川の研修合宿に関しては、本校本体 のHP(http://www.chiba-fjb.ac.jp/www/zaisotu/2009/kenshu /kenshu_index.html)をご覧ください。

例年、鴨川研修合宿前は「借りてきた猫ちゃん」状態が、研修合宿後は「賑やか過ぎる」状態になりますが、今年もその通りです。何と言っても、この2~3年間を充実して過ごすのに、友達の存在というものは重要な因子ですので、仲良しの友達を見つけてほしいものです。

こ れから6月は、検定シーズンになります。漢字検定(まだ、混迷の残り火が燻っているようですが・・・)、日商簿記、秘書検定、J検活用、国家試験の午前免 除試験、B検、などなど。強い意志力をもって、たくさんの資格を取得してほしいものです。新入生も、放課後に教え合うような風景があちらこちらに見えるよ うになると、友情も本物になると思うのです。

最終学年の2・3年生は、就職活動真っ盛りです。ご承知の通り、今年度は不況の影響で、就職 活動が大変厳しい状況になっています。でも、だからこそ、この逆境の中で自分を成長させてほしいと、心から願っています。もちろん、就職活動がうまくいく ように全力で支援しますが、大部分がたいへん素直な本校の学生は、例年この就職活動で、大人として大きく、大きく成長しています。

私たちは、その成長のビフォアとアフターを見たくて、教員でいると言っても過言ではありません。

また、ITエンジニア科と情報処理科の2・3年生は、卒業研究のプレゼンテーション演習が始まりました。システム設計・プログラム開発と進捗報告のプレゼンテーションをテーマにしていますが、ここでも大きく成長してほしいと見守りつつ、指導させてもらっています。

そういう意味で、学校の中も、若葉の萌えいづる、新緑の季節を迎えています。

学校の中の写真は今回ありませんが、新緑つながりで、「新緑の龍王峡」をご覧ください。5月4日に行った時のものです。(General記)


2009年5月11日月曜日

船橋グルメ紹介

Jumpが船橋でよく食べに行くお店を紹介したいと思います。
私の好きな食べモノがラーメンなので、今回はラーメン屋さん。
船橋は食べるところが多く、ラーメン屋さんもたくさんあって嬉しいですね♪
オススメはJR船橋駅構内のシャポーにある「ラーメン横丁」。


いくつかのラーメン屋さんが入っている通りです。
JRの2つある改札の内、小さい方から出て、
魚屋さんや肉屋さんの奥に行ったところにあります。
この中にあるラーメン屋さんはどれも美味しく、
特に私が良く食べるのが「青葉」の中華そば(650円) です。
それぞれのお店ではカウンター席がメインですが、
テーブル席もあるのでお友達とも来れますね!

夜も23時までやっています。
船橋に寄った際は是非、食べに行ってみてくださいね。

ちなみに余談ですが、Jumpの実家もラーメン屋だったりします…。(Jump記)