2010年4月30日金曜日

3Dテレビ

学校行事に全く関係ない話です。

昨日、新宿にできたYAMADA電機に行ってきました。
1階のテレビコーナーの一角に人だかり。

何事かと近寄ってみたら、3Dテレビの視聴コーナーでした。
メガネが東京タワーの望遠鏡のごとく台に固定されていて、高さを変えて
見ることができる装置がありました。
とりあえず、話のネタに見てみようと3分くらい並んで見てみました。


石川遼選手が打ったゴルフボールが飛び出てくる!!


うん、確かに3Dで見れますが、これは気軽に見れる雰囲気ではないかなぁと…。
値段が安くなり、メガネも改良されてからかなぁと思いました。


技術の進歩って凄いから、結構「あっ!」という間に全ての家庭のテレビが
3Dになる時代も来るかもしれませんね。

ITの技術もいっしょなんで、時代に遅れないように勉強していこうと思います。(笑)

(JUMBO記)

2010年4月9日金曜日

入学式が行われました!

平成22年度が始まり、9日が経過しました。

前回の記事から約3週間。
その間に、3号館→本館へのお引越しがあり、
新入生のオリエンテーションがあり、
そして本日は入学式が行われました。

会場は本館からダッシュで30秒の場所にある、
船橋グランドホテルです。

オリエンテーションで2日前に会った新入生が笑顔で
会場に現れてくれました!




この写真は入学式が始まる前、入学生が順次入場している時の写真です。

月曜日からは早速授業が開始となります。
学科によって色々と違うとは思いますが、各々がしっかりと目標を持って、
その目標に向けて頑張って欲しいです。



入学式が終わって、「ホッ」っとしたので3階ホールに飲み物を買いに行った時に
天沼公園の桜が視界に飛び込んできました。

最近の寒い気候の影響か、満開状態の桜がとても印象に残ったので
その場で携帯に撮影してみました!

実は本館3階ホールは絶景ポジション!?




(JUMBO記)